colors - shiro's note

思ったことを素直に残す私的な日記です

天狗の台所をみて食欲まし

f:id:shiro_naho:20240612124404j:image

天狗の台所(BS-TBS)がだいすき。

今はAmazonで見れる。

 

日本の古来の

自然の恵みと暮らしが

過不足なく四季を通して

美しい映像で紹介されてる。

 

そこに手仕事が加わって

マジックのように生まれ出てくる

おいしそうで優しそうな料理の数々。

 

音も静かで美しい。

自然の音。

料理の音。

登場人物のひと言一言。

 

流れる時間の速度が

ゆるくてとても心地よい。

 

人との関わり、

自然との関わり、

食べること、生きること、

血族(設定が天狗の末裔)のこと

ぼんやり自分と重ね合わせたり。

 

主題歌もとても好き。

 

折坂悠太さんの人人。

この作品にぴったりだと思う。

 

この曲が入った新しいアルバムが

もうすぐ出るみたいで、楽しみ。

 

bs.tbs.co.jp

 

www.youtube.com

 

健やかに暮らすことの大切さを

この作品を見るたびに思い出す。

 

自然からとれた実りを

感謝をして分け合うこと

 

丁寧に心を込めて料理をして

大切な人と食べること

 

それらは何にも勝る

健康のもと、幸せのもと、

と思う。

 

何より時間と心の余裕がないと

なかなかそれが叶わないけれど

 

体感として体に持っていると

コンクリートジャングルにいても

一時的に心を失って忙しくなっても

なんとか大丈夫な気がする。

f:id:shiro_naho:20240612125729j:image

天狗さんて本当にいるのかな。